奨学生、苦しさ訴える 京でデモ 滞納者情報通報に抗議
景気後退で就職・雇用情勢が悪化するなか、奨学金を返済できない若者らの立場をアピールする街頭活動が25日、京都市中京区などの繁華街で行われた。学生たちがプラカードを掲げて行進し、「滞納者の『ブラックリスト化』反対」「学費を無料に」と訴えた。
奨学金を貸与している日本学生支援機構が先月、金融機関でつくる個人信用情報機関に滞納者の情報を通報する方針を正式発表したのを受けて、京都市内の学生有志が街頭活動を呼びかけた。通報されると銀行ローンやクレジットカードの利用にも影響する可能性があるため、学生たちは「滞納者のブラックリスト化につながる」と主張。四条河原町付近を行進しながらビラを配った。
同機構によると滞納者は年々増え、2007年度の未返還額は660億円。街頭活動を呼びかけた京都精華大4年の山田史郎さん(24)は「卒業後に正社員になれればいいが、フリーターや派遣社員では返したくても返せないのが実情。そもそも日本は学費が高すぎる。若者の学ぶ機会を保障すべきだ」と話していた。(京都新聞)
僕も今返済中ですが、借りたら返すのが当たり前だと思いますが...
返したくても返せないぐらい収入がない人がそもそも銀行ローンなんて利用するんですか???
真面目に返してる人間が損をすることにだけはならないでほしい。
2009年1月26日月曜日
2009年1月22日木曜日
ギグアン
GIG-ANTIC presents [thank you.]
SEXER
NUDGE'EM ALL
CAPTAIN HEDGE HOG
TROPICAL GORILLA
SET LIST (mixiより転載)
01.I'M MISERABLE
02.暴走特急
03.EMOTION
04.LET'S LOCK
05.EXTRA
06.BEFORE I KNOW
07.YOU CAN'T FEEL THE CHANGE OF SEASONS
08.SADS
09.LEMON
10.GREED
11.YOU DON'T KNOW HOW MY FEEL
生キャプヘジは感無量でした。始まった途端マジでギグアンが潰れそうなぐらい盛り上がりだった。
3月のライブも行こうかな。
ギグアンはこっちに来てから最初に行ったライブハウス。
確か生足バキューンというバンドを目当てに観に行って、endzweckやら16 Reasonsやらなんかが出てたと思う。
無くなるのは残念やけど、最後にいい思い出もらったな。ありがとうございます!!
2009年1月20日火曜日
2009年1月18日日曜日
映画
久々に映画を観た。

日本のいちばん長い日
出演: 三船敏郎, 加山雄三 監督: 岡本喜八
恥ずかしながらこの映画が観るまで、終戦時にこんな事件があったなんて知らんかった。
黒沢年男の鬼気迫る演技がよかった。それにしても、すごい豪華なキャストですな。
この監督の作品で「激動の昭和史 沖縄決戦」という映画を観たいのですが、ツタヤではレンタルできないらしい。誰かレンタルできる店知ってたら教えてください。
左の曲更新しました。
竹内まりや最高ですね。名曲すぎます。あと、火サスの主題歌も泣けます。最近の曲より古い曲が好き。
ちなみに、こないだまでの曲はZIGGYのGloriaでした。これも名曲。
深夜の通販番組で売ってる昔の名曲を集めたコンピCDがマジで欲しいな。
日本のいちばん長い日
出演: 三船敏郎, 加山雄三 監督: 岡本喜八
恥ずかしながらこの映画が観るまで、終戦時にこんな事件があったなんて知らんかった。
黒沢年男の鬼気迫る演技がよかった。それにしても、すごい豪華なキャストですな。
この監督の作品で「激動の昭和史 沖縄決戦」という映画を観たいのですが、ツタヤではレンタルできないらしい。誰かレンタルできる店知ってたら教えてください。
左の曲更新しました。
竹内まりや最高ですね。名曲すぎます。あと、火サスの主題歌も泣けます。最近の曲より古い曲が好き。
ちなみに、こないだまでの曲はZIGGYのGloriaでした。これも名曲。
深夜の通販番組で売ってる昔の名曲を集めたコンピCDがマジで欲しいな。
2009年1月12日月曜日
2009年1月7日水曜日
Soul Control "Fundamental Forces"
Pressing Info:100 Mixed Color Vinyl, 125 Orange Vinyl, 275 Black Vinyl
1stプレスは売り切れですが、再プレスするみたいで集めてるこっちは大変ですよ。全く。
誰かJade Treeから何枚かCD出してるWalleyeってバンド知ってますか???マイスペで聴く限りかなりよさげなバンドです。
Jade Treeの初期って名作ばっかりかも。
The Rival Mob
DFJとかNew Lowsのメンバーがやってるバンドで7インチはTriple BとTrouble Mindから出て、LPはLockin' Outから出る予定。マーチャンはMissionがつくりそうな予感。
The Rival Mob
なんか最近嫁に色々言われて将来のことを色々考えてる。
今のままの仕事だと先行きが不安。なにせ、去年だけでウチの事務所と取引してた会社が4社も飛んだ。
不動産業者から仕事が来ないから下半期は暇だったし、はっきり言って今年で回復する見込みは薄いと思う。
一応、歩合制なので仕事やった分は給料は上がるけど、仕事がなければどうにもならん。
とはいっても今の世の中、簡単に転職できるわけでもないし...
あー悩む。
2009年1月3日土曜日
NIRVANA

01 Jesus Doesn't Want Me For A Sunbeam
02 Aneurysm
03 Drain You
04 School
05 Floyd The Barber
06 Smells Like Teen Spirit
07 About A Girl
08 Polly
09 Breed
10 Sliver
11 Love Buzz
12 Lithium
13 Been A Son
14 Negative Creep
15 On A Plain
16 Blew
17 Rape Me
18 Territorial Pissings
19 Endless, Nameless
dl
91年に地元シアトルでのライブを収録したもので、ラインから録ってるから音が良いです。
NIRVANAのブートは凄い数が出回ってる訳で、高校時代に結構な数を集めた。
実家がド田舎だったので、通販してたのが懐かしい。
久しぶりに西新宿に行きたくなった。
明けまして
おめでとうございます。
30日から原因不明の腹痛によりほとんど寝ておりました。まだ完全に回復してないんですが、だいぶマシになった。
さて、僕の昨年の総括等は店長日記及びYOU GUYS ARE AWESOMEに書いてますんで、気が向いたらチェックしてみて下さい。
今年は激動の年になりそうっす...
とりあえず、遅刻はしない。これはマジ守らないとクビになる。
30日から原因不明の腹痛によりほとんど寝ておりました。まだ完全に回復してないんですが、だいぶマシになった。
さて、僕の昨年の総括等は店長日記及びYOU GUYS ARE AWESOMEに書いてますんで、気が向いたらチェックしてみて下さい。
今年は激動の年になりそうっす...
とりあえず、遅刻はしない。これはマジ守らないとクビになる。
登録:
投稿 (Atom)